秋の七草で知られるハギの一種で目にする機会の多い低木です。草刈り作業中には非常に邪魔になるぐらいに、雑草とともに自生して生えていることが多いです。
写真をとったのは6月初旬なのですが、気温が高いせいかもう咲き始めています。花は蝶形で紅紫色の花が綺麗です。
ヤマハギの詳細
名称 | ヤマハギ |
漢字名 | 山萩 |
学名 | Lespedeza bicolor |
別名 | 無し |
科名・属名 | マメ科ハギ属 |
原産 | 日本・朝鮮半島・中国 |
備考 | 落葉低木。花期は7月から9月。 |
剪定方法
完全に落葉した2月以降に花芽がつく前に剪定しましょう。枝伸びの良い木ですからバッサリ短く切っても問題ありません。
放っておくと枝があちこち伸びて見苦しいので、極端に強い枝もそのつど落としても良いでしょう。
管理方法
強健で山野で自生する植物ですから、特に注意するところもないでしょう。
まとめ
七草と呼ばれ日本人には親しみのある植木ですが、生命力が強くて草刈り時に出くわすとちょっと面倒なので、個人的にはあまりよ良い想いはありません。
コメント