LINEモバイルを子供用に契約していますが、SMS認証できないプランに入ってしまいました。
電話番号がないスマートホンやタブレットでも、wifeさえつなげれば十分使えるものですが、SMS認証がないと、アプリを入れることさえ出来ないことがあります。
TwitterやInstagramなど人気のSNSアプリなどはSMSが必要になるため、契約していないとできないということになります。
僕の子供はLINEモバイルなので、幸いLINEに関しては問題なく使えているのですが、家族で使用している位置管理アプリのzenly(ゼンリー)が使えません。
その為どうにかして使えないかと考えて、SMSアプリを使用した結果解決できたので、その方法を紹介します。
Nextplus FREE SMS Text + Callsで電話番号取得
SMS認証アプリ?というのかどうかわかりませんが、Nextplus FREE SMS Text + Callsは、電話番号を取得できるアプリです。
ちなみに海外アプリですから、日本語はありませんが、なんとなくやっていくと問題なく海外の電話番号を付与されます。(すいません、やり方はうる覚えなので)
ナントカ州とか選択があったような気がしましたが、適当に一番下を選んだ気がします。
ここで得た番号で、zenly(ゼンリー)に登録することができ、これでチビちゃんの居場所も家族全員把握できるようになりました。
ただし、両方ともに外国製アプリなので、国産に使用できるかどうかはわかりません。
ですから、ご使用に関しては自己責任でお願いいたします。
以下の記事は別の方法を紹介しています。
まとめ
英語なのでハードルは高いように感じますが、以外になんとかなる(僕自身も英語さっぱりですが、海外通販へっちゃらです)もんで、実際に使ったらいけちゃいました。
電話番号付与されるのが目的だったので、目的のアプリインストールが終った時点で、こいつはすぐにアンインストールしています。
今回はNextplus FREE SMSを使用して行いましたが、これで電話番号もなくSMS契約もしていないスマホやタブレットでも、SMS認証できzenlyできましたので、ぜひ一度お試し下さい。(他のアプリは試してませんので、出来なかったらスミマセン)
コメント