このブログはワードプレスを使用しています。無料で使えてとても簡単です。
管理画面から直感的に作業できるため、無料ブログを利用している方など非常にとっつきやすい。
そのWordpress構築には、本体をサーバーにインストール後に表示するテーマを利用します。
ボタンひとつでサイトの見た目を変更できるため、テーマ選びは楽しくもあり迷うところでもあります。
無料で出来るブログにはAmebaやlivedoor、FC2など大手がありますが
ちょっとお金はかかりますが、独自ドメイン+レンタルサーバーを借りたメリット・デメリットは以下のとおりです。
利用で得られるメリット
私は勤め人でして、将来的に独立を考えています。もちろん色んなモノが必要ですが、その中でもホームページを作りたい!と思っていました。
ブログ→どうせならコードやソースも→無料で勉強→ワードプレス!
う~ん、われながら安易ですが少しくらいは理解できているのかな。
それにアフィリエイトに魅力を感じているので、もっと有意義なコンテンツが増えればっと。
不安要素は結構あるかも
まず、お金がかかる。これ大きいです。上でも書きましたが無料ブログで十分だったのではないのだろうかと日々悩んでいます。
ドメイン+サーバーなど複数を自分で管理しなければならない、正直めんどくさい。
セキュリティー面での知識も必要となってくる。う~ん、文字にすると頭が痛い。
先行投資の株みたいなもの?
結局は株みたいなものですかね、上がるリスクもあり下がることもあるが、儲けようとするために投資は必要、みたいな。
自分でもまだまだ先はみえないのですが、この期間が有意義なものになるように努力しようと思います。
コメント